「美人に見られたければ顔の『下半分』を鍛えなさい!」

最近、フェイスラインのたるみが気になっています・・・(;´Д`)

そんな中、たまたま本屋さんでみつけた

「美人に見られたければ顔の『下半分』を鍛えなさい!」

という本が目に入ってきたので、買って読んでみました♡

小さな頃からずっと自分の顔の自信がなく、

コンプレックスのかたまりだった著者は

子供のころから顔の可愛い子には大人の対応

が違うことに気づき、その悔しさから

「かわいい子には負けない」という気持ちで

一生懸命勉強し、歯学部に入ったそうです。


頑張って勉強して入った歯学部でも、

男子学生は美人にばかり集中し、

顔の良し悪しだけで人生の損得が決まる

世の中に失望していたところ、

30台に入り、衰えてきた美人を目の当たり

にし、もしかしたら今なら美人に勝てるかも

しれないと思った著者は

歯科医師として顔の骨格と筋肉、特に口周り

を中心に美人とはどんなものか?

を調べまくり

自分の顔で実験したそうなのです。

その集大成が本書です。


歯学部時代に解剖し、体や骨格、歯の仕組みを勉強し、

気づいたのは、皮膚をめくれば


「顔のつくりは、美人でもブスでもみんな一緒」であるということ。


美人かブスかは顔の下半分で決まり、若く見えるか老けて見えるか

を左右するのも顔の下半分で決まるということ。


そして、その顔の下半分のバランスを整える

ための美顔マッサージ&トレーニングの方法

がイラスト入りで紹介されています。


1回たったの3分でよくラクに続けられ、

1週間でも変化があらわれ、

1ヶ月も続ければ多くの人は印象が変わるというデータがあるそうなので、

私も美人に近づけるよう毎日頑張っています^^;

美容体験ジャーナル

エステ、美容医療、最新コスメ、アンチエイジング検査など実際に行なった美容体験を綴っています!