美容クリニック・エステ体験

仲良しの年下のお友達に誘ってもらって

にしたんクリニック銀座院

⽩⽟点滴ビタミンCウルトラ(グルタチオン2,000mg+高濃度ビタミンC25g)

を受けてきました(モニター)


ちなみに白玉点滴とは

主成分であるグルタチオンにより、美⽩・エイジングケアに加え、疲労回復、解毒作⽤、⼆⽇酔い改善、肝機能改善が期待されます。 グルタチオンは3つのアミノ酸からなる物質で元々筋⾁や肝臓などに分布し、強⼒な抗酸化作⽤を⽰す成分です。紫外線や加齢に伴う活性酸素の増加、⽼化を防⽌、メラニン⾊素⽣成の抑制など、美しく透明感のある肌をキープします。(にしたんクリニックHPより抜粋)


主な効能効果として

・⾼い抗酸化作⽤

・メラニン⾊素⽣成の抑制

・肝機能向上

・免疫⼒の増強

・慢性疲労の回復

・パーキンソン病の症状の改善 など

が期待できるようです。


白玉点滴の主成分の「グルタチオン」を調べてみたら、もともと皮膚や肝臓、眼球に多く含まれている体の中にもともとある成分のひとつなんだそうです。

でも、20代をピークに徐々に減っていき、紫外線を浴びることでさらに減少を早めてしまう成分とのこと。

グルタチオンはサプリもあるけれど、吸収されるまで時間がかかり、成分を吸収しづらいので、ダイレクトに入れられる点滴が一番有効みたいです。

この白玉点滴が受けられることで

有名なにしたんクリニックは

「インスタ映え過ぎる」と話題のおしゃれなクリニック♡

しかも場所は銀座7丁目という、銀座の一等地のきれいなビルに入っています。


ラグジュアリーな空間で洗練された雰囲気♡

こちらのクリニックの銀座院は出来て間もないようですが、絶対これからますます人気が出そうです♡



⽩⽟点滴ビタミンCウルトラ(グルタチオン2,000mg+高濃度ビタミンC25g)をしてもらってから、翌朝、肌のトーンがあがっていてびっくり!

良かったのですぐにまた予約を入れちゃいました。


ネットで簡単に予約できるし、銀座で通いやすいのが嬉しい♡

これからも通いつづけたいです♡


https://www.nishitanclinic.jp/

定期的に通っている六本木にある美容皮膚科

「アオハルクリニック」に

こんなミネラルウォーターが!

4月8日はしわの日

だそうで、

「しわのしわざ」キャンペーンを行っている

アラガン・ジャパンから頂いたそうです。


どんな美女もシワがあるだけで

老けて見えちゃいますよ~

ということを言いたいみたいです!


「アオハルクリニック」では

シミ、くすみ、そばかす、小じわ、赤ら顔に

効果がある「フォトフェイシャルファースト」を定期的にお願いしています。


他のクリニックでは、顔全体を一回りだけ

照射するということが多いのですが、

アオハルクリニックでは、丁寧に2回り照射し

その後、きちんと冷やしてくれるのが安心です。

今回が3回めですが、シミが薄くなってきた

のと、悩みだった顔の赤みが、

だんだんと気にならなくなってきて効果を実感しています♡♡




先日、仕事帰りに、

丸の内の東京ビルTOKIAにある

「CLAUDE monet H2O AVEDA salon&spa」

でフェイシャルトリートメント

を受けてきました♡


こちらのサロンは、

クロードモネ」が「AVEDA(アヴェダ)

と融合してできた、

ヘア」「ネイル」「スパ」「ショップ」が

併設されたトータルビューティサロンです♪


タイから直接買い付けてきたという

アジアンリゾートをイメージした

インテリアがおしゃれ!!

受付を済ませると、

ほんのり甘くて香りの良いハーブティを

出してくれました。

そして、カウンセリングシートに

体調や肌の状態を記入。

その後、施術へ。

スパルームへ続く扉を開けた瞬間

幻想的な空間が現れ

これまたとても素敵です。

まず、貴重品を預けるためのお部屋へ。

そして、いよいよスパルームへ。

今回お願いしたコースは

アヴェダのアロマを贅沢に使い、

ホルモンバランスや新陳代謝が乱れた

春のトラブル肌を整えるフェイシャルプラン


施術の際に使うアロマオイルは

3種類の香りから好きな香りを選べたので

私は大好きなローズの香りにしました。


首、肩、デコルテまでトリートメント

してもらい、また施術時の力加減が

とても気持ちよくて

ウトウト眠ってしまいました(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!


施術後は、メイクルームで、

フルーツティと小菓子を出して頂き、

施術前、施術後とサービス抜群です\(^o^)/

メイクルームでは、AVEDAの

いろんなアイテムが置いてあり、

自由に使用できます。

担当の方は若い方でしたが、

丁寧な接客で、技術、サービスとも

にとても良かったので、

次回の予約をして帰りました。

大好きなローズの香りの中で心から癒されました♡


「美ST」「Domani」「マキア」等

数多くの女性誌に頻繁に登場されている

アオハルクリニックの院長の小栁衣吏子先生!

とっても美人な先生です。



いろんな美容雑誌でのコメントを

見ていて信頼できそうな先生

だったのと、

私が製薬会社の中で最も信用している

ロート製薬の会社が、バックアップし

設立されたクリニックであるということが気になって、

アオハルクリニックを予約し、

カウンセリングとフォトフェイシャルを受けてきました。


場所は六本木ヒルズすぐ近くの

けやき坂テラスの5階にある

とってもオシャレなクリニック。

受付で、まず問診票に記入。

その後、洗顔ルームへ案内されましたが

アメニティ類が充実し、とっても清潔感の

あるゆったりした空間が心地良いです。


初診時には、

患者の肌の状態を客観的にとらえたいと

いうクリニックの考えで

肌診断(クリニカルスキンチェック)

を無料でしてもらえます。

こちらのクリニックでは、皮膚の研究機関が

使用するレベルの肌診断機を使用している

ようです。


肌診断後に、診察室へ。

まず、肌診断の結果と、

肌にマイクロスコープをあててみた結果を踏まえて、

肌の断面図の絵を丁寧に書いて頂き、

今の私の肌の問題点を指摘してもらいました。

そして、今の私の肌の状態にあった

スキンケアの見直しと自宅での

適切なスキンケアの方法を

詳しくアドバイスしてくれました。

メイクルームもゆったりした空間で、

何より清潔感あってキレイなのが嬉しいです。


今日診て頂いたのは、

小栁衣史子先生ではなく、

アオハルクリニックの理事長の先生のよう

でしたが、この先生がとっても優しくて

患者に親身で素敵な先生でした。


高い施術を無理やりすすめるというような姿勢

は一切なく、いろいろ参考になる資料を

引っ張り出して見せて頂き

その資料も、マーカーが引いてあって

(ちょっとボロボロになってて、真剣に

勉強されていた感じがあったり)

じっくり時間をかけて話をしてくれて

患者さんのために本当に考えてくれて

いる姿勢が垣間見れました。


美容クリニックって、

同じ施術でも値段設定がバラバラで

ネットで料金の安いところを探せば

いくらでもありますが

経験上、安いところはやっぱり

先生の診察が流れ作業な感じだったり、

クリニックがあまり衛生的でなかったり、

とそれなりの感じのところが多いです。

たとえば注入に使う針一つ、素材一つ

でもこだわって選ぶと10倍、20倍と

価格が違うそうです。

そういったこだわりは結果を左右するそうなので、

値段だけでなく、自分の目で見て

信頼できるきちんとしたクリニックを選びたいです!